シノビガミ
現代編
対立型
冒険企画局
街で各々は表の顔としての生活を送っている・・・
(各PCは表の顔としてRPを行う。)
そんな最中、各TV番組が一瞬ノイズで搔き消える。
だが、誰もそんな事に気が付く事もない、シノビでないのならば。
シノビの身体能力にだけにそのノイズの正体を捉える事が出来た。
一人の怪しい男が語る・・・
「私が最強の抜忍である。」
「私の噂は、ある程度の忍が知っているだろう。」
「雲隠れの時は終わりだ。」
「六大流派の諸君に宣戦布告をさせて頂こう。」
その様にノイズが走ると各放送は普段通りのものへと戻る。
クトゥルフ
現代
現代日本
シティ
夏の夜 住宅地に響くのは花火か?祭囃子か?それとも――
不動産屋のアザ=ホームに依頼された探索者たちは、とある住宅地の調査に向かうことになるのだが……。《音声配信番組》から聴こえるは《警告》か《挑戦状》か?
t-sr様との共著です!
聞き込み時々戦闘のS市シティシナリオ。
クトゥルフ
現代
クローズド
短時間
ロストあり
本シナリオは、推理小説の犯人側を演じてみよう、という試みの元制作したシナリオです。
大学のサークルの同窓会で山奥のコテージに集まった探索者たちは、そこでかつての仲間、根岸京介と口論になり、彼を殺害してしまいます。フローリングの床には血が広がり、鈍器で頭部を割られた彼はそこに横たわっています。
彼に身寄りはなく、ここに来ていることを知る者も探索者たち以外にはいない。ともかく事件の痕跡を消し、死体をどこか誰にも判らない場所に捨ててしまいましょう。そうすれば、誰にも事件を知られることなく、今夜もぐっすり眠られるのでしょう。
クトゥルフ
現代
ホラー
クローズド
都市伝説
「ねぇ、くちなしおじさんって知ってる?」
この夏、都市伝説体感型の新シナリオが登場!何気ない日常に紛れ込む恐怖「都市伝説」。普段なら見向きもしない噂話の中に潜む世界の真実を、我々人類はまだ知らない。
初めて書いた都市伝説系シナリオです。クローズドの閉鎖空間探索系となります。戦闘は非推奨で、初心者でもできる仕様です。NPCも登場するのでRPの練習になるかとも思います。ソロプレイも可能ですが、少し調整が必要となります。
マギカロギア
時の流れ表
◆トレーラー◆
形を変えても思いは変わらない。
時を超え、場所を変え、何度でも何度でも二人は出会う。
独立の機運が高まる植民地の港町で、帝国の栄光を象徴するガラスの宮殿で、近代化に沸く帝都の片隅で。
何度も何度でも彼らは出会い、
そして、何度も引き裂かれる。
彼らの想いの成就を手伝ってくれないかい?
魔道書大戦マギカロギア「心のあり方」
ーきっと、何度だってあなたに恋をする
◆レギュレーション◆
人数:2人
リミット:6サイクル 2サイクル毎に時の流れ表を使用します。
PC:3階梯継続可
18世紀後半のアメリカ大陸から始まり、シナリオ内で150年ほど時間が経過します。
クトゥルフ
シティ
クトゥルフ
【あらすじ】
舞台は多くの人が行き交う千重波市。探索者たちはある日、共通の知り合いであるNPC、潮崎夏南から呼び出され、行方不明の兄を探してほしいと頼まれる。市内では製薬会社を狙った連続事件が発生しており、きな臭い雰囲気が漂う中兄を心配する夏南の頼みを受け、調査をすることになる探索者たちだったが、調べを進めていく内に奇妙な邂逅を果たすこととなる。そしてその出会いが探索者たちを物語の渦中へと引きずり込んでいくこととなるのであった。
推奨技能:≪基本探索技能≫≪対人技能≫
準推奨:≪戦闘技能≫
幼女と戯れたい人向けの簡単目のシティシナリオ
クトゥルフ
SAN値チェック多め
謎解き
タイマン
クローズド
ロールプレイ
ニャル様、小説家デビュー?!/【不思議の国のアリス】モチーフのニャル様の化身が沢山出てくる謎解き系クローズドシナリオです。/ニャル様の作った小説の中に、探索者は理不尽に放り込まれます。戦闘はほぼ、ありません。/ロールプレイが好きなKP・PL向けのシナリオです。シナリオ内での台詞は一例なので、その通りにする必要はありません。/推奨人数:1人/推奨技能:目星、聞き耳、図書館/准推奨技能:英語/推定プレイ時間:2~4時間/※KPの許可する好きな呪文を覚えられる可能性があります。※オリジナルのAFを入手する場合があります。※神話生物や魔導書に、オリジナルの要素を含みます。苦手な方はご注意ください。
鵺鏡
是害坊
鬼童丸
シンプルさを意識してまとめた鵺鏡のシナリオです。
是害坊、そして「鬼合」の客分鬼童丸とともに「天叢雲剣」を巡って争います。
舞台となっている西寺は、サプリ「虚宮」で追加情報があるかもしれませんが、その際は改めて追記致します。