1
クトゥルフ
脱出系シナリオ
謎解き
ギミック
時間系
2人用
■シナリオ概要
2人の探索者が、それぞれ異なる時間の法則が支配する鏡写し構造の研究室に閉じ込められ、探索を通じて法則を理解し脱出を目指す脱出系シナリオ。
探索者①が入るAの部屋は【未来が確定した世界】で、探索者②が入るBの部屋は【未来が可変な世界】。
それぞれの法則を見抜き、一件突飛な解決法を導くことが脱出の鍵。
■プレイ概要
・プレイ時間:2~3時間程度
・推奨人数:2人固定
・その他:ロスト、もしくはセッション後重大な後遺症が残る可能性有
・推奨技能
[探索系技能]…目星、図書館など。二人とも所持推奨
[戦闘系技能]…自由に。二人とも所持推奨
2
3
4
5
クトゥルフ
ソロシナリオ
短編
ショート
高ロスト
■基本情報
□対応プレイヤー人数:ソロ
プレイヤーが1人で、キャラクターを2人扱うことを想定しているシナリオ群です。
□PC:新規・継続探索者可能
□使用ルルブ
→6版:基本ルルブ、マレウス・モンストロルム
→7版:基本ルルブ、マレウス・モンストロルムver1・2
□時代/舞台:現代日本
作者は海外の司法解剖を知らないので卓中想定してません。
□ロスト率:並〜高
□プレイ時間:テキセ3〜6時間を想定
□オススメの技能
刑事探索者:調査系、戦闘技能、交渉系技能
医者探索者:調査系、医学。回避
■探索者難易度:★★★☆☆/PC2人操作
■KP難易度:★★☆☆☆
■正気度判定頻度:普通
6
クトゥルフ
ソロシナリオ
短編
ショート
ポットラックパーティー企画2025
■基本情報
□対応プレイヤー人数:ソロ
※改変して複数人にしてもいいが、KP処理が増えると同時にロスト率が上がる。
□PC:車を運転できる探索者
□使用ルルブ:基本ルルブ6版/7版
□時代/舞台:現代日本を想定
(踏切があれば別の国に改変も可能)
□プレイ時間:ボイセ1時間
→実プレイ:ボイセ1時間(ロールプレイ軽め)
□推奨技能
調査技能、逃亡に使える技能
■探索者難易度:★★☆☆☆
■KP難易度:★★★☆☆
→処理に対しアドリブ要求の可能性有
■正気度判定頻度:多め
■ロスト率:それなりにある