ソードワールド
										ソードワールド2.0
										SW2.0
										初心者向け
										改変自由
										
	                                	
	                                    
	                        初心者GM・PL向けのシンプルな討伐シナリオです。
舞台や登場NPCは卓に合わせて自由に改変可能です。
システムの戦闘ルール確認や、初心者卓、キャンペーンの一話目にご利用ください。
ソードワールド2.0用シナリオですが、2.5への改変は自由です。
===PL向けシナリオ導入===
冒険者の店へやってきたPC達。あなた達は知り合いでもここが初対面でもいい。
あなた達は店主から「最近出没している蛮族の討伐」を依頼され、暇つぶしか金稼ぎか、これを受けることになった。
	                             
	                        
	                                   	
                                          
										ソードワールド
										ソードワールド2.0
										
										
										
										
	                                	
	                                    
	                        タイトル通り、海でゾンビとキャッキャウフフするシナリオです。
※シナリオ本編はPixivにあります。
使用ルールブック
必須:「ソード・ワールド2.0基本ルールブック」Ⅰ~Ⅲ改訂版
水中ルールや落下ダメージ、構造物などに目を通しておくとやり易い。
任意:「イグニス・ブレイズ」
※イグニス・ブレイズなしでもシナリオは大体回せるが、あった方が敵データは分かりやすい。
	                             
	                        
	                                   	
                                          
										ソードワールド
										ソードワールド
										ソードワールド2.0
										ルールブック1のみ
										初期作成
										第一回SWシナリオコン
	                                	
	                                    
	                         君たちはハルニア学園に通う冒険者の卵たちである。
 入学からしばらくたち、君たちは学園内ギルドとしてパーティーを組んだ仲間たちだ。
 今期も学園の一大イベント:タンジョントライアルが始まる。
 オリジナル設定の冒険者育成を目的とした学園都市ハルニアで冒険者見習いの「学生」キャラとなり青春を謳歌しようというシナリオ+ミニサプリです。
*
本作は「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0』のシナリオです。
	                             
	                        
	                                   	
                                          
										ソードワールド
										ソードワールド2.0
										戦闘
										第一回SWシナリオコン
										
										
	                                	
	                                    
                    
                     基本ルールブックⅠのみを使用したソードワールド2.0のシナリオです。
ソードワールド2.0では定番ともいえるシナリオなので今更感もありますが、簡素な作りでさくっと遊べるようにしてみました。
良ければ遊んでやってみてください。
こちらのシナリオを使用した動画やリプレイの公開は、特別な制限はありません。
使用時にシナリオ名や作者名、シナリオのURLを明記する必要はありませんが、著作権の捏造はご遠慮ください。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の、二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA
	                             
	                        