クトゥルフ
					                                	和風ホラー
														シティ
														都市伝説
														後味悪い
														戦闘なし
					                                	
					                                    
					                        「その女を見ると、首を切られる。」
昔から町に伝わる都市伝説。赤い服を着た女を見てしまうと、その夜、女がやってきてしつこく扉をたたく。扉を開けてしまったものは首だけを残し殺される。
突然消えてしまった探索者の友人のカップルはどこに行ったのか?首切り様に殺されてしまったのか、それとも…?
後味悪い和風ホラーです。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	現代日本
														ソロシナリオ
														初心者向け
														
														
					                                	
					                                    
					                        【導入】
現在、吹奏楽部はコンクールに向けて日々練習に励んでいる。ある日学校の吹奏楽部に楽器が寄付されてきた。
楽器の種類や質に恵まれていない吹奏楽部員達は大喜びするが、楽器の中には何故か吹奏楽では使わないバイオリン等も混じっていた。
それから三日後、逢魔が時に吹奏楽部の部室から暗い音楽、不気味なフルートの音が聞こえると噂が立ち始め……
【詳細】
ソロプレイを想定したシナリオ。
技能ロールやSANチェックの機会が少なめなので初心者向けかもしれない。
戦闘はなし(やろうと思えば出来ないこともない場面もあるが無理ゲー)。
舞台は現代の学校。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	現代日本
														ソロシナリオ
														初心者向け
														
														
					                                	
					                                    
					                        【導入】
探索者は友人から夏祭りに誘われる。友人は祭りでとあるバイトをするので休憩時間に遊ぼう、とのこと。
「何のバイトかは秘密だが、会場に来れば必ず会える」と何処となく面白がっている様子。
かくして探索者は夏祭りの開催場所に向かうが、その道中、携帯に友人から「たすけて」とだけ書かれたメールが届く…。
【詳細】
ソロプレイを想定したシナリオ。
技能ロールやSANチェックの機会が少なめなので初心者向けかもしれない。
戦闘ラウンドで進行する部分はあるが、戦闘技能は特に取らなくても問題はない。
舞台は現代の夏祭り。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	ソロシナリオ
														クローズド
														ドリームランド
														初心者向け
														
					                                	
					                                    
					                        【導入】
探索者がいつものように眠りについたある夜、ふと気づくと何故か荒れた草原に立っていた。
周囲は茨の垣根で囲まれている。手の中には一枚のメモが握られていた。
――縫い目のないシャツを用意して。そうしたら貴方は私の恋人!
【詳細】
ソロプレイを想定したシナリオ。技能ロールやSANチェックの機会が少なめなので初心者向け。
クローズドシナリオ。戦闘はない。
舞台は現代でも何処でも可能。ドリームランドが関わってくるが、サプリがなくても十分回せる。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	ジャズエイジ
														シティ
														初心者向け
														戦闘多め
														
					                                	
					                                    
					                        このシナリオは拙作動画「ゆっくり達のジャズエイジクトゥルフ」の第一部に使用したシナリオでもあり、動画公開から数年、シナリオ集に掲載して正式発表したのも数年前……そろそろフリーシナリオとして公開してもいい頃かなと思い、ここに公開します。
 もしこのシナリオが気に入ったなら、そろそろ委託が始まる「ヘンリー・アーミティッジの遺産」、是非手にとって観て下さい!そして、現代日本以外を舞台にしたCoCもぜひ遊んでみてね!銃ぶっ放すの楽しいよ!
 シナリオを読んでくれたり遊んでくれた場合、ツイッターのハッシュタグ#ケネス探偵事務所に感想を書いてくれると泣いて喜びます。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	ソロシナリオ
														初心者向け
														ドリームランド
														
														
					                                	
					                                    
					                        【導入】
眠りについた探索者は気づくと見慣れない場所に立っていた。
陰鬱な町の雰囲気に怯んでいると突如背後から襲撃され意識を失う。
目が覚めると探索者は奴隷市場の商品として檻の中にいた。
抵抗虚しく諦めかけた時、急に探索者含む健康な奴隷が集められ、こう命じられる。
 
「港で奴隷の代金として受け取ったルビーが一箱消えた。ルビーの行方を掴め。見つけた奴は奴隷から解放してやる」
 
【詳細】
ドリームランド観光シナリオシリーズのダイラス・リーン編。
ソロプレイを想定。技能ロールやSANチェックの機会が少なく、初心者向け。
戦闘はあるが回避可能。逆に脳筋シナリオに改変するのもアリ。  
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	現代インド
														芸術(ダンス)
														コメディ
														乗馬
														ジョーク
					                                	
					                                    
					                        インド映画って面白いよね。じゃけんクトゥルフで踊っちゃいましょうね。
難しいことは考えたくない。身分の壁だって、村を揺るがす大事件だって、カレーとダンスがきっと解決してくれる。そんなインド的熱意を胸に宿してプレイしてほしいシナリオ。
舞台はインド北部の村ヤーディカ。身分を隠してやってきたマハラジャの男アジェイは美しい地元の女性アニラと恋に落ちる。しかし彼女の家系には村に伝わる神様ナグとイェブとの契約が受け継がれていた。契約の遂行を迫るアニラの父。探索者たちはアジェイに協力を頼まれる。アニラを神との契約から助け出し、その恋路を実現させるために、歌と踊り、時々カレーのドタバタコメディが幕を開ける!
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	ソロシナリオ
														初心者向け
														ドリームランド
														
														
					                                	
					                                    
					                        【導入】
眠りについた探索者は気づくと見慣れない場所に立っていた。
赤い瓦屋根と玉石敷きの通りの美しい町並み。目の前には――切り裂かれた猫の死体。
そして探索者の服にはべったりと血痕が付着していた。
たじろぐ探索者の頭上からケラケラと笑い声が降ってくる。
そこには黒い猫がいた。黒い猫は探索者を見下ろし、楽しそうに言った。
 
「おやおや、ウルタールで猫殺しとは! 命知らずな奴だなあ!」
 
【詳細】
ドリームランド観光シナリオシリーズのウルタール編。
ソロプレイを想定。技能ロールやSANチェックの機会が少なく、初心者向け。
 戦闘はない。 舞台はドリームランドなので、時代はいつでも可能。 
					                             
					                        
					                                   	
                                          
														クトゥルフ
	
					                                	シティ
														現代
														遊園地
														ヴルトゥーム
														
	
					                                	
					                                    
      									
					                        1850年に開園し、現存する中で日本最古の遊園地ともいわれ愛される「どどパーク」。
多くの思い出を生んだその遊園地は、施設の老朽化や来園者の減少などでついに閉園を迎えることになった。
しかし、閉園を阻止すべく「どどパーク」に潜むモノが起こす騒動に探索者達は巻き込まれる。
Flashのサポート終了に伴いどどんとふもおしまい、ということで今までの感謝をシナリオにしてみました。
					                            
					                        
					                                   	
                                          
														クトゥルフ
	
					                                	シティ
														現代
														ヘビ人間
														チンピラ
														支配血清
	
					                                	
					                                    
      									
					                        探索者は気づくと病院で目を覚ます。話によると、当然噴き出した白い煙に巻き込まれ意識を失っていたそうだ。
体に異常はないものの、大切にしていたものが盗まれていることに気がつく。
盗まれたものを取り戻すため調査を始める探索者だが、その裏にある事件に気づくことになる。
手ごわいチンピラと絡むシナリオです。シナリオ自体はサクッとやれると思います。
					                            
					                        
					                                   	
                                          
														クトゥルフ
	
					                                	現代
														クローズド
														村
														畝の後ろを歩くもの
														農家
	
					                                	
					                                    
      									
					                        「加戸村の素敵な自然と共に最高級砂糖を作りませんか? 今なら土地と家がついて100万円で始められます! ローンも可」
街中で農家募集の広告を見かけた探索者は、農家として生きていくことを決意する。
家と土地のローンに縛られた探索者たちは、加戸村で起こった怪異に立ち向かうことになる。
農家になれるシナリオです。小説「トウモロコシ畑の子供たち」を意識しています。
					                            
					                        
					                                   	
                                          
														クトゥルフ
	
					                                	現代
														シティ
														中二
														人外探索者
														来たれ、甘き死の時よ
	
					                                	
					                                    
      									
					                        ドゥンケルハイト・ブルーツフェアヴァンツシャフト(闇の血族)である探索者達の氏族に、コンフィレンシア・デ・カオス(混沌会議)のメッセンジャーが訪れる。
その内容は、ブルーツフェアヴァンツシャフトで最も強力な者――ディ・スタークスト・シュバルツ(最強の黒)をコンフィレンシア・デ・カオスに出席させよというもの。
ディ・シュバルツ・スタークスト・シュバルツである探索者は、イモーラリスト(背徳者)のエリミネイトを命じられる。
暗黒の守護者 - Abyss†Breaker -の続編です。
意味の分からない単語や中二チックなセリフを呟きつつ、笑いながらプレイしていただければと思います。
					                            
					                        
					                                   	
                                          
														クトゥルフ
	
					                                	シティ
														現代
														人外探索者
														深きもの
														中二
	
					                                	
					                                    
      									
					                        ドゥンケルハイト・ブルーツフェアヴァンツシャフト(闇の血族)である探索者達の氏族に、コンフィレンシア・デ・カオス(混沌会議)のメッセンジャーが訪れる。
その内容は、ブルーツフェアヴァンツシャフトで最も強力な者――ディ・スタークスト・シュバルツ(最強の黒)をコンフィレンシア・デ・カオスに出席させよというもの。
ディ・シュバルツ・スタークストである探索者は、コンフィレンシア・デ・カオスで、"神話生物"のエリミネイトを命じられる。 
中二感を楽しもうというコンセプトで作成したシナリオです。
意味の分からない単語や中二チックなセリフを呟きつつ、笑いながらプレイしていただければと思います。 
					                            
					                        
					                                   	
                                          
														パラノイア
	
					                                	共産主義者
														
														
														
														
	
					                                	
					                                    
      									
					                        アルファ・コンプレックスの発電所が共産主義者によって占拠された。
加えて、共産主義者によって電灯が黒の電灯に交換される問題も発生している。
トラブルシューターたちは一瞬にして交換されてしまった電灯を、白いものに交換しなければならない。
					                            
					                        
					                                   	
                                          
														クトゥルフ
	
					                                	現代
														クローズド
														ショゴス
														オカルト
														洋館
	
					                                	
					                                    
      									
					                        探索者たちには藤田 勝男というオカルトマニアの友人がいる。
オカルトスポットを巡る旅に出かけた藤田だったが、どういうわけか予定から3週間たっても帰ってこない。
 周囲の人間が藤田の安否を気に掛ける中、探索者たちは藤田からオカルト愛好家が集う洋館「蠢くものたちの家」への招待を受ける。
 推奨技能:基本的な探索技能、戦闘技能、〈運転〉、〈オカルト〉、〈機械修理〉など。オカルト好きな探索者だとより楽しめる。
					                            
					                        
					                                   	
                                          
														クトゥルフ
	
					                                	現代
														シティ
														初心者
														食屍鬼
														屍食教典儀
	
					                                	
					                                    
      									
					                        
						    
						    
						     
						    
						    探索者達にはインターネット上の友人として「シマモリ」がいる。
ここ数か月、シマモリは殆どの時間インターネット上におり、以前の落ち着きある性格は失われている。
そんなある日、探索者達はシマモリから、彼女に監禁されていると告げられる。
クトゥルフ神話TRPGの基本的な技能が使える初心者向けのシナリオを目指しました。
					                            
					                        
