クトゥルフ
					                                	不条理
														ドッペルゲンガー
														オープン
														必須技能なし
														ロールプレイ支援
					                                	
					                                    
					                        探索者の自宅にもう一人の自分が現れる。不条理な物言いの末に追い出された探索者は、この自分にそっくりな存在の正体を暴き、生活の平穏を取り戻さなければならない。
職場や仕事、友人関係までもすくい取られるように切り離される探索者。これまでに経験したことのない孤立のなかで、頼れるのは事情を信じてくれた探索者の仲間だけだ。自分たちで考え、行動することで少しずつ相手の化けの皮がはがれていく。いったい「もう一人の自分」は何者なのだろうか…?
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														ソードワールド
					                                	初期作成冒険者
														シーン制
														探索
														動物ボス
														
					                                	
					                                    
					                        はじめての冒険に踏み出す冒険者たちは、まだ信用がなく簡単な依頼しか引き受けられない。派遣されたのはコボルドが現れたという森。しかし蛮族たちにも悪意があるわけではなさそうで…。
はじめての冒険に最適の導入シナリオ。慣れないGMでも回しやすいシーン制進行を採用。中国語にも翻訳された、評価の高いシナリオです。リンク先で同タイトルのpdfリンクをクリックしてください。他にも多数のソード・ワールド2.0シナリオを掲載しております。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	現代
														ジョーク
														時事ネタ
														都市伝説
														戦闘技能不要
					                                	
					                                    
					                        10年以上かけて世界的人気を獲得したBucket Monster通称バケモンから、画期的な位置ゲーがリリースされた。その名も「バケモンDO」。アメリカでのリリース初日から各種メディアをにぎわせ、行政担当者もこれについて発言する流行ぶりはもはや社会現象と評されている。しかし、そんなバケモンDOには、本来登録されていないはずの152匹目のバケモン「けつばん」が存在していた。ふとした拍子に「けつばん」に出会ってしまったプレイヤーの世界は軋みをあげて崩壊し始める。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	現代
														初心者向け
														クローズド
														戦闘技能不要
														チュートリアル
					                                	
					                                    
					                        このシナリオは、初めてクトゥルフ神話TRPGをプレイするプレイヤーたちのために設計されている。シナリオは極めて短く、このシナリオを通じて技能判定を自ら提案できるようになるのがプレイヤーの目標である。
一方初めてキーパリングをするKPの方では、プレイヤーたちを無事に結末まで誘導することが目標になる。このシナリオの舞台であるトンネルと同じように、このシナリオには一つの結末しか用意されていない。キーパーは安心して情報を提供しつつ、セッションの平穏な終了だけを意識してキーパリングをすればよい。
はじめてクトゥルフ神話TRPGを遊ぶ人のための最良のチュートリアル。
					                             
					                        
					                                   	
	                                          
														クトゥルフ
					                                	現代インド
														芸術(ダンス)
														コメディ
														乗馬
														ジョーク
					                                	
					                                    
								
			                     インド映画って面白いよね。じゃけんクトゥルフで踊っちゃいましょうね。
難しいことは考えたくない。身分の壁だって、村を揺るがす大事件だって、カレーとダンスがきっと解決してくれる。そんなインド的熱意を胸に宿してプレイしてほしいシナリオ。
舞台はインド北部の村ヤーディカ。身分を隠してやってきたマハラジャの男アジェイは美しい地元の女性アニラと恋に落ちる。しかし彼女の家系には村に伝わる神様ナグとイェブとの契約が受け継がれていた。契約の遂行を迫るアニラの父。探索者たちはアジェイに協力を頼まれる。アニラを神との契約から助け出し、その恋路を実現させるために、歌と踊り、時々カレーのドタバタコメディが幕を開ける!
					                             
					                        投稿シナリオはありません
フォロワーはいません

